ディズニー「ヒョウ柄のファンキャップ2025」販売アイテムまとめ

皆さん、こんにちは!

今年も早や10月ですね。

東京ディズニーリゾートはハロウィーンイベントで盛り上がっていますが、グッズ関連では、早くもクリスマスグッズのアイテムが公開され、冬向けのアイテムの販売も始まっています。

その中で今、俄然、女子の注目を集めているのが、「ヒョウ柄のファンキャップ」です。

このアイテム、実はディズニーでは2010年~2016年頃と10年以上も前に販売されていたアイテムなのですが、3年ほど前からJKをはじめとした女子に大人気のアイテムなんですよ。

そこで今回は、「令和のヒョウ柄ファンキャップ」についての記事を作成しました。

「ヒョウ柄のファンキャップ」ブームはいつから始まったのか? なぜ女子はこんなにヒョウ柄に惹かれるのかを、「パークの周りスト」ラギがとことん深掘りします!

 

 

 

 

広告

ヒョウ柄のファンキャップ2025

 

ではまず、「令和のヒョウ柄のファンキャップ」についてご紹介していきましょう。

発売日は2025年10月16日(木)です。

今回、発倍される「ヒョウ柄のファンキャップ」は、こちらの3色。ベーシックな金茶色、可愛いピンク、大人っぽい白。頭をすっぽり覆う形で、あごひもの先には同素材のポンポン付きです。

リボンがラメ仕様なのは、今回が初めて。白いヒョウ柄も今回が初登場です。

皆さんはどの色がお好みかな? 個人的にはピンクが一番人気になりそうな気がしますね。

 

ヒョウ柄のファンキャップ

 

今回はヒョウ柄のファンキャプの他にも、ヒョウ柄を使用したアイテムがたくさん発売されます。

定番のカチューシャには、定番の金茶色のヒョウ柄のリボン。ファッション用サングラスは、ポップなピンク色です。ストレートの黒髪に映えそうですね。

ショルダーバッグは、皆さんおなじみの「キャラの顔のパスケース」と同じサイズです。ヒョウ柄のリボンを付けたミニーちゃんの表情と、ピンクのストラップが可愛いですね。今のディズニーのチケットは、紙からスマホで使用する「eチケ」に移行したので、かつてのパスケースの裏面のカード差しの部分を省き、「ショルダーバッグ」の名称で新たなグッズとして販売しています。

 

 

 

 

ヒョウ柄のグッズ

 

続いてヒョウ柄を使った小物系アイテム。ヒョウ柄のワンピを着たミニーチャンのチャーム。ファンキャップの色とお揃いにするのがおしゃれかな。

ポーチ、キーチェーンはバッグのワンポイントアクセにぴったり! リップケース(ミラー付き)は、女子の身だしなみには不可欠アイテムですね。ヒョウ柄のポーチに忍ばせてもいいし、バッグに付けるのも可愛いです。

 

 

 

ヒョウ柄のグッズ

 

小型のミラー、ミニタオルも、女子のお出掛けの便利グッズですね。ここまでが令和のヒョウ柄グッズになります。

それと、一緒に掲載した冬のもこもこ素材のカチューシャやベレー帽に、ヒョウ柄ワンピのミニーちゃんのチャームを取り付けて「オリジナルヒョウ柄グッズ」を作るのも面白いですね。平成時代に販売されたヒョウ柄にファンキャップの中には、耳にミニーちゃんのぬいぐるみがついた商品もあったんですよ。

ちょっとしたアレンジで、周囲から注目を浴びるアイテムが出来そうな気がします。

 

 

ヒョウ柄のファンキャップ

 

こちらが、過去に販売されたミニーチャンのマスコット付きファンキャップです。リボンの代わりにぬいぐるみがついていたんですね。左側の黒いファンキャップには、ミッキーのマスコットがついています。これは男子用かな?

 

 

 

令和のヒョウ柄ファンキャップはどこで買えるの?

 

現在、ディズニーの公式で発表されている販売場所は、以下の3カ所になっています。

 

  • ランド/グランド・エンポーリアム
  • シー/タワー・オブ・テラー・メモラビリア
  • 東京ディズニーリゾート・アプリ

 

いずれもランド、シーどちらかのパークに入園しないと購入出来ないですね。

ディズニーでは、入園しなくてもパークグッズが買える「ディズニーストア.JP」と言うサイトがありますが、こちらはパークのド定番商品や在庫がたくさんある商品、サービス価格の商品など、内容的には「アウトレット」に近く、新発売の商品やイベント限定グッズの商品はめったに回ってきません。

私が回答している「Yahoo!知恵袋」のテーマパーク・カテゴリでも、ヒョウ柄のファンキャップの情報が出た途端、「この商品は、オンライン(ディズニーストアの方)で買えますか?」「ボン・ボヤージュ」でも買えますか?」という質問が急増しています。

う~ん、現時点では、ディズニー公式にはそういった購入方法は記載されていないので、「買える」とは言い切れないですね。

 

ただ、先日、9月30日に、ズートピアの、ジュディとニックのファンキャップが発売されたのですが、これも当初はパーク内とオンラインショッピングのみの発表だったにもかかわらず、ボンボヤージュ、ディズニーストア.JPでも販売があったんですよ。これにはびっくり!?( ゚Д゚)

実はジュディとニックのファンキャップは、2022年にも販売されていて、この時はパーク内のみの販売、しかも半日で完売終了したので、実物を目にした人がほとんどいない超レア商品なんです。

そういった前例から、2025年9月30日発売の、ズートピアのファンキャップも、ファンの間ではパーク内だけの販売だろうと思われていました。

それが発売当日、ボンボヤージュやディズニーストア.JPでも買えることが判明し、逆にファンの方が面食らった形でした。その後、情報は瞬く間にSNSで拡散し、この2つの販売分は当日の昼頃には完売したそうです。すごいですね~

現在、この商品は、パーク内在庫はまだ○だそうですよ。

 

こういった前例から、「令和のヒョウ柄ファンキャップ」も、発売初日から、ボンボヤージュやディズニーストア.JPでの販売があるかも知れません。

現に、ボンボヤージュでは10月16日の「入店予約」はやっていないので、そこから、ボンボヤージュでの販売は確定だと思われます。

大人気のズートピアのファンキャップですら、ボンボヤージュやディズニーストア.JPで販売した程ですから、キャラグッズでもイベントグッズでもない「ヒョウ柄のファンキャップ」を売らない方がおかしい!と言う気もします。

 

 

平成のヒョウ柄のファンキャップ

 

最初に、ディズニーでヒョウ柄のファンキャップを販売していたのは、2010~2016年頃とご紹介しましたよね。

ディズニーの「ファンキャップ」や「手袋付きマフラー」は「防寒具」のカテゴリで、毎年10月中旬頃に新商品を発売~翌年3月までに売り切って終了、と言うサイクルで販売しています。

当時、「キャンパスデーパスポート」(高校、大学士絵向けの割引チケット)を利用してディズニーに卒業旅行にくる学生さん達(主に女子)は、仲間意識や映え目的でこういったアイテムをたくさん買ってくれました。

パーク側も女子の好みをリサーチして商品を開発。その中で「ヒョウ柄シリーズ」が生まれ、「ヒョウ柄のファンキャップ」という大ヒット商品が生まれたのです。

平成のヒョウ柄のファンキャップについては、私のブログのこの記事で詳しく解説しています。

 

ディズニー「ヒョウ柄のファンキャップ」種類や販売年度まとめ

 

https://sskumatei.com/5082.html

 

「カチューシャを付けないディズニーなんて、あり得ない!」と言った当時のJK達は、事前にメルカリやフリマサイトで、好みのデザインのカチューシャを準備してディズニーに行くのが当たり前になっていました。

その中で、誰かが「ヒョウ柄のファンキャップ? 何これ、可愛いじゃん!」(と言ったかどうかは不明)と言う流れでヒョウ柄のファンキャップの存在を見つけ、それがJKの間に爆発的に広まったのです。

以降、ヒョウ柄のファンキャップは、メルカリの出せば即売れの大ヒット商品になり、2024年頃には1個1万円の高値がつくようになっていました。

おそらく、「ヒョウ柄のファンキャップをかぶりたいけど、高くて買えない。ディズニーはどうしてヒョウ柄のファンキャップを売ってくれないの?」と言ったゲストの声がたくさん寄せられたのでしょうね。

そこでディズニー側も、「そんなアイテムもあったっけ? 欲しい人が多いなら、また作っちゃおうか。」(と言ったかどうか、それも不明 笑)と言ったノリで、令和に「ヒョウ柄のファンキャップ」再登場!となったのではと思います。

「ヒョウ柄」というと、大阪のおばちゃんが好む柄というイメージがありますが、本来、女性はヒョウ柄をはじめとした「毛皮」が大好きなんですよね。ヒョウ柄=女豹のイメージって、大人のかっこいいオンナって感じがしません? それをディズニーがキャラと結びつけてグッズにアレンジすると、可愛くてワイルドでかっこいいアイテム爆誕! このテイストがJKのハートにドンピシャなんでしょうね。

 

と言うことで、まもなく「令和のヒョウ柄グッズ」が発売されます。今年の冬は、ランドもシーも、ヒョウ柄女子が盛り盛りになりそう?

 

では、この記事が、皆さんのお出掛けの参考になれば幸いです。

 

 

ヒョウ柄のファンキャップ

ヒョウ柄グッズをまとえば、あなたも令和のJKになれる!かな?

広告