ディズニー「シェリーメイ」Mサイズのお洋服を作ろう!基本のワンピース編

皆さん、こんにちは!

2020年2月に発生したコロナ禍は、2021年になっても続いています。感染防止のため、仕事のリモート化やお出かけが出来なくて、おうち時間が増えた方も多いと思います。私はリモートが出来ない仕事をしているので、コロナ禍以降も変わらずシフト通りに出勤してお仕事を続けています。

 

さて、私が東京ディズニーリゾートに年パスで通うようになったきっかけは、東京ディズニーシーの人気キャラ「ダッフィー」のファンになったのがきっかけでした。ダッフィーのお友達「シェリーメイ」も大好きで、家にはSサイズの他に、身長70cmのMサイズのメイちゃんも3人います。

私は手芸や洋裁といった手仕事も好きで、Mサイズのメイちゃんの洋服もたくさん作りました。

今回は、私が作成したMサイズ用の型紙やお洋服の作り方のノウハウを、記事にまとめてみました。洋裁は例えるなら「布で作るプラモデル」。基本的な洋裁の知識とミシンがあれば、誰にでも洋服が作れるんですよ。

おうちにMサイズのメイちゃんがいる人、ミシンがある人! おうち時間を活用して、メイちゃんたちに素敵なお洋服をプレゼントしてみませんか?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ディズニーランドの「ホーンテッドマンション」のキャストさんのコスを、Mサイズのメイちゃん用に作りました。細部はアレンジしていますが、それっぽい雰囲気は出せていると思います。

 

 

広告

洋服作りは、まず「型紙」作りから!

 

洋服を作る時に必ず必要なのが「型紙」です。

人用の洋服の型紙を作る時は、まず「原型」を作ります。次に洋服のデザイン画を作成し、原型の型紙を展開してデザイン画の通りの洋服を作るための「型紙」を作成します。この作業を「パターン起こし」と呼びます。いわば洋服の設計図ですね。ホームソーイングのお洋服からお店で販売している洋服、デザイナーズブランドの洋服まで、洋服作りの基本はどれも同じなんですよ。それは、Mサイズのメイちゃんの洋服作りでも同じです。

今回は、基本的な「ウェスト切り替えのワンピース」の型紙を作るための「原型」の引き方をご紹介します。

 

まず、ワンピースを作るためには、4つのパーツの型紙が必要です。

前身ごろ 上半身の前側の、ウェストまでの型紙
後ろ身ごろ 上半身の後ろ側の、ウェストまでの型紙
腕を覆う部分の型紙
スカート部分 ウェストから足首までを覆う布の部分

 

人や生き物の体は基本左右対称なので、型紙は体の真ん中を中心にして左半分だけを作成します。型紙を布に書き写す時に、布を二つ折にします。これを「布を『わ』にする」と表現します。輪にした折り目に型紙の中心線を合わせて印をつけて裁断すると、生地が左右対称にカットできます。「布を『わ』にする」は、洋裁ではよく出てくる用語なので覚えておきましょう。

 

基本の型紙を作ってみよう!

 

では、まず「前身ごろ」の型紙の引き方からご紹介します。

 

 

今回は「囲み製図」という洋裁初心者でも作成しやすい手法を使います。

 

まず、大きな白い紙に、縦16・5cm、横16cmの四角を描きます。4辺は必ず90度にしてください。基本の枠が歪んでいると、出来上がった型紙も歪んでしまい、洋服がうまく作れなくなります。

四角が描けたら、画像のように各辺から指定の寸法で線を引き、身ごろの形に仕上げていきます。前中心線(わ)の部分を1cm前に繰り出しているのは、Mサイズのメイちゃんの体系に服をよりフィットさせるための工夫です。

 

続いて「後ろ身ごろ」の型紙の引き方です。

 

 

こちらは、縦15・5cm、横16・5cmの四角を書き、前身ごろと同様、各ポイントから指定の寸法の線を引いて、後ろ身ごろの形にします。今回ご紹介するワンピースは、後ろ全開のスナップ止めの仕様です。ファスナー開きで仕上げたい時は、型紙をまず作成してから、後ろ中心を1cmカットして付き合わせの型紙を別に作ってください。

 

3枚目は「袖」の型紙です。人用の袖の型紙は、前袖、後ろ袖で袖付け側のカーブが異なるのですが、メイちゃん用は簡単に前後同形にしました。画像は長袖ですが、丈を短くすれば半袖になります。この型紙の通りに布を裁断し、袖口にゴムを通すと、ギャザーたっぷりのパフスリーブになります。

ギャザー分を減らすと袖山の高さが下がり、なだらかな肩のラインになります。身ごろの型紙との組み合わせ方で、シャツやジャケットも作れるので、Mサイズのダッフィーのお洋服を作ることもできますよ。

 

 

 

4枚目はスカート部分の型紙です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大きな紙に縦18cm、横20cmの四角を2つ描き、それを起点にして画像のようにポイントから線を引いて型紙を描きます。

この型紙でスカートを作ると、裾幅約200cmのふわっと円形に広がるシルエットに仕上がります。ホーンテッドマンションのキャストさんのコスのスカート部分は、この型紙を使っています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

同じ型紙で作ったワンピース2着。使用した生地やレースの使い方で、雰囲気が全然違いますね。

ブロードやスケア、ギンガムなどの薄手の生地の場合は、スカートは直線裁ちにしてギャザーを寄せて身ごろに縫い付ける方法でも作れます。このワンピースに使用した生地は「横ボーダー柄」と言って、布の両側で模様が異なるデザインでした。そこでボーダー柄の部分だけを2m×25cm幅にカットしてスカートにしています。

左側のワンピースのスカートは2段切り替えになっています。上段は110cm幅の生地を10cm幅にして身ごろに縫い付け、下段は2m×22cm幅にカットしてギャザーを寄せて縫い付けています。

 

いかがでしたか。

今回は、とりあえず「基本のワンピース」の型紙の起こし方だけをまとめてご紹介しました。洋裁経験のある方なら、型紙と仕上がりの画像だけで、メイちゃんのワンピースがすぐに作れると思います。縫い方が分からない~という人は、ネットやご家族に協力してもらってチャレンジしましょう。

今後は、今まで作ったメイちゃんのお洋服の画像を元にして、手作りのアイディアや手法を皆さんにご紹介していきたいと思います。

 

<2021年9月29日追記>

ワンピースにセット使いできる「ドロワーズ」の作り方の記事をUPしました。

 

ディズニー「シェリーメイ」Mサイズのお洋服を作ろう!「ドロワーズ」編

 

https://sskumatei.com/4186.html

 

 

広告