ダッフィー20周年「カラフルハピネス」限定グッズまとめ

皆さん、こんにちは!

東京ディズニーシーでは、2025年4月8日から、

「ダッフィー&スレンズ20周年 カラフルハピネス」

というイベントを開催します。

東京ディズニーシーに「ダッフィー」が登場して今年で20年。それを記念して開催されるのが「カラフルハピネス」です。イベント期間は2025年4月8日~2026年3月19日までの約1年間です。

自称「シーの回りスト」ラギもダッフィーの大ファンで、おうちは様々なダッフィーグッズであふれ返っていますよ~(笑)

そこで今回は「ダッフィー&フレンズ20周年 カラフルハピネス」のグッズをぎゅっとまとめた記事を作成しました。皆さんもシーにお出掛けしら、ダッフィー達に「20周年、おめでとう!」ってお祝いしてあげてくださいね。

 

 

広告

カラフルハピネスのコスチューム

 

では、カラフルハピネスのグッズをご紹介していきましょう。まずはSサイズのぬいぐるみ用コスチュームから。今回はシーズンイベントのような「選抜制」ではなく、ダッフィー&フレンズ7匹全員のコスチュームが販売されます。

ダッフィー カラフルハピネス

 

ダッフィー&フレンズそれぞれのイメージに合ったカラーのコスチューム。ぼかし染めのサテン地やチュールを使って、軽やかで夢のあるデザインになっています。

 

カラフルハピネス

 

Sサイズと同じデザインのコスチュームをまとったぬいぐるみバッジも7匹揃って販売されます。「気をつけ!」のポーズが可愛いですね。

 

ダッフィーカラフルハピネス

 

ぬいぐるみバッジより一回り小さい「ぬいぐるみチャーム」も販売されます。それぞれの子が抱えているシャボン玉は、丸くて平たいプラスチックケース。別売りのワッペンを収納して持ち歩くことが出来ます。

 

 

コレクションが楽しいワッペン!

 

ダッフィー カラフルハピネス

 

こちらが、ぬいぐるみチャームに収納出来るワッペンです。ワッペンは全部で20種類。1個売りは500円。20種類が一度に揃うワッペンセットは10000円です。このワッペンには「シークレット」は存在しない模様。

ワッペンを収納出来るワッペンホルダーも販売されますよ。

 

 

「カラフルハピネス」な身につけグッズ

 

カラフルハピネスでは、ゲストがハピネスな気分になれる、カラフルな「身につけグッズ」もたくさん販売されます。

 

ダッフィーカラフルハピネス

 

 

シャボン玉は手のひらサイズのボトルで、ストラップで首にぶら下げることも出来ます。

シャボン玉遊びを楽しむダッフィーのぬいぐるみは、手のひらになるサイズ感です。ダッフィーの夢や願いがこもったシャボン玉、どこまで飛んでいくのかな?

ダッフィー&フレンズがちょこんと乗った丸いクッション。厚み10㎝ほどのどら焼きタイプ(笑)です。

ダッフィー、シェリーメイのカチューシャはお友達と一緒に付けたいですね。カチューシャホルダーもセットでどうぞ。

 

 

ダッフィーカラフルハピネス

 

枠の形がダッフィーになっているサングラスは、初登場のグッズです。これは可愛い!

Tシャツは男女兼用サイズで、S、M、Lの3サイズ展開。これ、カラフルハピネスのプリントのTシャツの上に、チュール素材のTシャツを重ねた2枚仕立てなんですよ。オーバーサイズをだぼっとワンピース風に着るのも可愛いと思います。

シェリーメイのショルダーバッグは、ダッフィーグッズの中で大人気だった「お顔型のパスケース」の20周年バージョンです。

「あれ? ダッフィーのカラフルハピネスパスケースはないの?」

残念ながら今回はダッフィーのパスケースは販売されないんですよ。ダッフィーの20周年パスケースは、バケーションパッケージを申し込んだゲストが引き換えられる限定グッズ(非売品)になっています。

 

 

ダッフィーカラフルハピネス

 

こちらがバケーションパッケージを利用したゲストだけが入手出来る「ダッフィーのお顔型パスケース」です。メイちゃんのパスケースとお揃いにしたい人は、バケーションパッケージを申し込まないとね。

 

 

カラフルハピネスなステーショナリー&スウィーツ

 

続いて日常使い出来るステーショナリーや身の回りグッズをご紹介しましょう。

 

ダッフィーカラフルハピネス

 

春らしい色合いで、季節のご挨拶に便利なポストカードと、便せんや封筒のの収納に便利なクリアホルスダーのセット。

メモセットやミニタオルセットは、小分けして親しいお友達へのお土産に便利です。

ワイドバスタオルは、お昼寝用のタオルケットにも使えるサイズ感。パークでたくさん買ったお土産は、カラフルハピネスなショッピングバッグに入れてお持ち帰りしましょう。

 

 

ダッフィーカラフルハピネス

 

カラフルはハピネスはスウィーツ類も充実!

チョコ、クッキー、アソーテッドスウィーツは、食べた後もカラフルハピネスな気分になれる缶入りです。

ダッフィー&フレンズのお顔がプリントされたビスケットの中身はミルクティー味のクリーム。密閉用のクリップも付いていて、便利&おいしい!

袋入りの小粒なキャンディは、ダッフィーのお顔が付いたケースもセットされています。キャンディを食べるたびに癒やされそう。

 

いかがでしたか。

「カラフルハピネス」は1年間続くイベントです。皆さんもお出掛けの機会を作って、ダッフィー達をお祝いして上げてくださいね。

 

では、この記事が皆さんのお出掛けの参考になれば幸いです。

 

 

広告