東京ディズニーシー 令和元年最後の入場制限!? スタンバイ時間が、超エグい!?

皆さん、こんにちは。

今年、2019年の東京ディズニーリゾート(TDR)は、3年続くランドのファンタジーランド拡張工事の関係で、ずっとシーの混雑状態が続いていました。3連休などで入場制限が発動するのも、いつもシーの方が先。シーだけ入場制限がかかる日も何度かありました。

そして、令和元年最後の日曜日である2019年12月29日、シーは今年最大級の超混雑日となりました。

おそらく、シーがここまで激混みしたのは、過去に例がないと思います。

そこで、当日のシーのスタンバイ時間、FPの発券状況を、時間ごとにまとめてみました。現地のリアルな数字に驚愕してください。

 

広告

ハッピー15入園の、ゲストの動向

 

まずは、朝イチのソアリンのFPの発券状況。

すでに、ハッピー15のゲストだけで、ほぼ午前中に利用できるFP全部を取っています。なので一般入園のゲストは、たとえゲート前最前列からの入園でも、午後からのFPしか取れません。

 

こちら、同時刻のトイストーリーマニア!のFPの発券状況。

こちらも、ハッピー15のゲストだけで、開園から2時間35分後までのFPを取っています。

 

8時3分、スタンバイ時間が表示されました!

スタンバイ90分は、意外と短いと思われるでしょうけど、これ、ゲストが並ぶスピードに、更新が追いついていないんですよね。現地では、すでにスタンバイ150分は行っている模様。

注目すべきは、FPの利用時間。開園2分で2時間分のFPが一気に発券されています。この後も1分で1時間のペースで、FPの乗車時間がどんどん進んでいます。

この日は開園時間が5分早まり、7時55分に開園されているので、この時点の数字は開園5分後の数字になります。

なぜ、開園時間が早まったことがわかるかについては、この後に説明します。

 

トイストーリーマニア!は、もっとすごいことになっていて、開園直後でもスタンバイ180分です。更新時間からここに並んでいるのは、ほとんどがハッピー15入園のゲストです。

つまりこの日は、入園してスマホでソアリンのFPを発券→トイストーリーマニア!にスタンバイと言うパターンを選んだゲストが、相当数いたと言う証明です。

普段でも、ハッピー15のゲストはこのパターンで動くケースが多いので、土日祝などの混雑日に一般入園のゲストが同じように動いたら、地獄を見ますよ。

 

トイストーリーマニア!のお隣にある、タワー・オブ・テラー(以下、タワー)

朝イチで発券するFPの乗車時間は、「開園時間の30分後から」と決まっています。

でも、FPの時間は8時25分~になっていますよね。ここから、この日は開園が5分早まったことが確認できます。常連さんの間では、これを「5分アーリー」と称しています。

 

 

開園15分で、かなりヤバい状態に・・・

 

5分アーリーの7時55分に開園してから、約15分後の状況。

ソアリンのスタンバイ、FPの乗車時間がガンガン進んでいます。

 

同時刻の、トイストーリーマニア!の状況。

スタンバイ時間が270分って、え~と4時間30分!?

 

こちらも同時刻の、センター・オブ・ジ・アース(略して、センター)の状況。

今年はプロメテウス火山の改修工事の関係で、11月30日まで長期休業していたせいか、「センターロス」(笑)のゲストが殺到して、早くもスタンバイが80分を超えています。

シーの絶叫系で一番スタンバイ時間が長くなるのは、実はセンターなんですよ。

でも、FPの乗車時間は8時50分と、うそみたいに早い!?

ここからも、入園してスマホでソアリンのFPを発券するゲストの数がいかに多いかがわかります。

一般入園でソアリンのFPを発券したゲストは、確実に「2時間縛り」に遭っていて、開園から2時間ほど経過すると、今度は他のアトラクションのFPの発券ラッシュが起きます。

つまり10時30分~11時頃に、各アトラクションのFPの乗車時間が一気に進みだすと言うこと。人気どころは、そのまま発券終了まで突き進みます。

 

ダブルでトリプル!?

 

ソアリンのFPが発券終了しました!

現地時間だと、8時15~6分と言ったところでしょう。この日は5分アーリーだったので、開園から20分で発券終了と言うことになります。ソアリンのFPは、平日でも、開園20分~30分で発券終了しているので、

「混雑日のソアリンのFPは、開園20分以下で発券終了する。」

これは、もはや定説と言えるでしょう。

 

同時刻、トイストーリーマニア!のスタンバイが、一気に300分の大台に乗った!!

現地では、300分のスタンバイ列を、どうやって作っているんでしょうか? この時間帯はタワーのスタンバイも混んでくるので、アメリカンウォーターフロントはどこもかしこも人だらけ。激混みのカオス状態でしょうね。

 

ちなみに、同時刻のインディはこんな感じ。

スタンバイ時間が短いのは、多くのゲストがアメリカンウォーターフロントで足止めを食っているからです。

FPの乗車時間から、朝イチでインディのFPを取る人がいかに少ないかがわかりますね。

 

早くも、トイマニFP発券終了!?

 

8時18分の更新では、FPの乗車時間が15時台だったのに、8時19分の更新でいきなりFP発券終了!?

おそらく、入園したら、スマホでソアリンのFPを発券しようと思ってたのに、すでに発券終了。仕方なく、トイストーリーマニア!のFP発券に切り替えた人が多かったのでしょう。

 

8時36分更新。インディのスタンバイ時間が爆発してますね。ついさっきまで30分待ちだったのにぃ~

ゲート前の大混雑から、やっとこさ入園できたのに、ソアリンのFPはとっくに発券終了、スタンバイは300分!?

トイストーリーマニア!もタワーもスタンバイが激混みだし、奥地のインディならまだ空いているかも?といった感じで、そちらに向かうゲストがいかに多いかってことですね。

 

インディのお隣のレイジングも、えげつないことになっています。

せいぜい2分弱のローラーコースターに乗るために、180分並ぶのは心が折れるわ~

参考に、レイジングは小、中学生に人気で、ここが混む=お子さんの入園が多いという指針になります。

 

ついに、入場制限発動!!

 

こういう表示が出た時は、10時20分に入場制限をだしますよ、という合図です。

その後、10時20分に入場制限が発動しました。解除は18時の予定だったのですが。

この日は、イベントが何もないレギュラー状態だったため、例えば昼のハーバーショーを見たら帰ろうといったゲストがいない。しかもファンタズミックが2020年3月31日で終了することもあり、これ目当てのゲストは、21時頃までは退園しないですよね。

そのため、18時を過ぎても制限は続行、19時前にようやく解除となったようです。

 

もう、笑うしかない・・・

 

 

10時頃のソアリン。でも、更新時間は、9時7分。

多分、混雑しすぎて、スタンバイ時間が計測不能に陥っているのでしょう。

他のアトラクションでも、スタンバイが300分を超えると、更新が停止することがよくあります。

 

シーの隠れた人気アトラクション、ゴンドラも、この状態。

参考として、イベントがない時期は、ハーバーショーに絡んだ運行休止がないので、ゴンドラは逆に利用しやすくなります。

でも、55分待ちは長いなぁ・・・

 

タワーが200分待ち!?

これって、レベル13アンリミテッド期間でも、なかなか出ない数字です。

 

わ~い、スタンバイが、ピーク時から40分も減ってる! それでも、260分待ち。並んで乗るには、やっぱ、長すぎるかな。

ちなみに、同じピクサーつながりのタートルトークは、この時点で、75分待ちでした。

 

シーライダーは1シアター122人乗り。それが2つあり、大量のゲストがさばけるアトラクションなのですが、この待ち時間。とにかく、人、多すぎ!!

FPが取れる人は、極力FPを取ってくださ~い!!

 

もはや、絶句・・・

インディは、シングルライダーが使えるアトラクションですが、スタンバイがここまで行くと、シングルライダーでも60分待ち以上、場合によっては受付休止になります。

 

え~と、レイジングのスタンバイ列は、120分を超えると、アラビア方面に列を流します。

2022年に新エリアが開業すると、レイジングの横の大門が、新エリアへの入り口になるんですが、そうなると、レイジングのスタンバイ列は、どうすんだろう?? 変なところが気になります。

 

ここがその大門です。撮影がキャンパスデー期間だったので、そこら中ロープで仕切られてますね。混雑時は、ここがゲストで満杯になります。右側の建物は、ジャスミンのフライングカーペット。

現在、この先では、新エリアと新ホテルを鋭意建設中です。

 

平日なら、スタンバイ5分で乗れる2万マイルがスタンバイ110分!?

筆者は、ここのスタンバイ時間を、シーの混雑具合を計る「標準木(ひょうじゅんぼく)」にしています。2万マイルのスタンバイが45分を超えると、今日は混んでるねぇ~、って感じです。

110分待ちは・・・ もう、泣くしか・・・

 

ミステリアスアイランドの人気アトラクションと言えば、やはりセンターですね。

ここも、スタンバイ200分。FPもまだ残ってますが、10時前で乗車時間は19時台。使えるのが9時間も先のFPって、気が遠くなりそう・・・

 

10年以上、パークのスタンバイ、FP時間のリサーチを続けていますが、シーの主要アトラクションが、すべてスタンバイ3桁と言うのは滅多にないことです。

当日、シーに行かれた皆さん、大変お疲れ様でした。

 

なぜ、12月29日のシーが、大混雑したのか?

 

最初に、TDRのクリスマスイベントは12月25日で終了します。12月26日~31日はイベントなし期間で、いわゆる、「イベントの谷間」

なので、アトラクション派は、空いていることを期待して、この期間に来園します。

でも、世間的には冬休み。官公庁、一般企業は、12月28日が仕事納めなので、家族で帰省や海外旅行を計画されている場合は、12月29日が、お出かけのスタート日になります。

 

次に、お正月の曜日並びについて。

2020年は、1月1日が水曜日。週末4日が土曜、5日が日曜。関東より以西の始業式は、1月8日(火)が一般的です。

1月6日(月)から、世間的には仕事始めになるので、家族旅行は5日まで、ということになります。

 

ここから、年末年始に、家族でTDRに出かけるとしたら、

●年末29日(日)~31日(火)

●年明け後の、1月2日(木)~5日(日)

このどちらか。今回は、年末を選択された方が多かったので、29日が激混みしたと思われます。

ちなみに、パーク側も、年末の混雑予測から12月28日~30日は、年パス入園不可日に指定していました。

 

このように、TDRの混雑予想をするには、曜日並びと、学校の休暇の日程が、重要なファクターになります。

ランドで式典が行われる「成人の日」も、ハッピーマンデー法の影響で、毎年祝日が動きますよね。と言うことで、

混雑予想をする上で、前年同月同日と比較するのは、まったくのナンセンス!!

ネットに数多ある、非公式の混雑予想サイトは、こういったデータを加味していないケースも多いので、あまり当てには出来ません。

個人的には、Yahoo知恵袋のテーマパークカテで、お出かけの日程を明記して質問するのが、一番正確な情報が得られると思います。

 

では、この記事が、皆さんのお出かけの参考になれば幸いです。

 

 

広告