ディズニーランド再開!入園者数が少ないのにスタンバイ時間が長いのはなぜ?

皆さん、こんにちは。

7月1日に、東京ディズニーランドが営業を再開してからはや1か月が過ぎました。パークでは、万全のコロナウィルス対策を施して、日々ゲストをお迎えしています。

今の時期、入園できるのは、オンライン限定の日付指定パスポートを購入したゲストだけ。1日の入園者数を低く抑えているので、ランドのアトラクションは、閑散期並みのガラガラ状態になっています。

それでも、時間帯によっては、30~60分の長時間待ちが発生しています。何でぇ~???

 

そこでこの記事では、再開後のランドのゲストの動向を分析して、効率の良い回り方を検証してみたいと思います。8月中の日付指定は、ほとんど完売、8月7日からは、年間パスポート保有者の入園が再開されます。8月のランドは、再開直後みたいにガラガラにはならないかも?

 

 

広告

再開後のパークの状況と、ゲストの意識のずれ

 

 

7月1日から再開したランドは、コロナウィルス感染拡大防止のため、様々な対策を行っています。

●パークへの受け入れは、オンライン限定の日付指定を購入したゲストだけにして、1日の入園者数を抑える。

●FP(ファストパス)の休止。シングルライダーの利用も休止。

●ソーシャルディスタンス(飛沫感染を防ぐために、人との間隔を空ける。社会的距離)の保持。

 

ランドでは、1日の入園者数をかなり抑えているため、アトラクションのスタンバイ時間は、今までの平日の半分以下になっています。平均すると、大体10~20分くらい。

 

 

お子様向けのアトラクションが集中している、ファンタジーランド。1ディのゲストが入場しきったであろう9時30分頃のデータで、おそらく6,000人くらいは入園している状態と思われます。ホーンテッドの13分待ちは、実質、待ち時間0分状態です。

 

 

 

こちらは、8時30分頃のスプラッシュの待ち時間。同時刻の他のアトラクションは、どこもスタンバイ5~10分状態なんですが、スプラッシュだけは結構待ちますね。

スプラッシュは、今までなら、空いている日でもスタンバイ60分は当たり前の人気アトラクションなんですが、せっかくパークがガラ空き状態なのに、ここで40分も並ぶのは、時間がもったいないと思いませんか?

では、なぜ、朝イチのスプラッシュにゲストが集中するのか? それは、ゲストの意識が「再開前のパーク」のままだからです。

FPが運用されているランドでは、朝イチでビッグサンダーマウンテンや、スぺースマウンテンのFPを発券→スプラッシュにスタンバイ乗車が、効率の良い回り方の代表例でした。

再開後のパークは、FP発券を休止していて、アトラクションはどこもスタンバイ乗車しかできません。なので、空いているものから利用すればいいと思うのですが、今までの習慣で「朝イチでスプラッシュにスタンバイ」と動くゲストが相変わらず多いということです。

 

 

開園直後から営業していないアトラクションもある

 

7月1日~8月31日のランドは、8時開園~20時閉園です。9月1日からは、9時開園~21時閉園と、開園時間、閉園1時間が1時間ずつずれますが、パークの営業時間自体は変化なしです。

 

再開後のランドでは、ライド系で休止しているアトラクションはありませんが、朝イチから営業していない施設はいくつかあります。

スティッチエンカウンター/9時~19時

カントリーベアシアター/9時~19時

マークトウェイン号/9時~20時

カヌー/9時~18時

魅惑のチキルーム/9時~19時

いずれも、シアター形式などのゆるい系や、ある程度人数が集まらないとスタートしないアトラクションばかりですね。今は入園者数がかなり少ないし、朝イチでシアター系を利用する人はさらに少ないですから、営業開始時間も遅めになっているということです。

 

これらのアトラクションは、混雑日など、他のアトラクションからあぶれてしまったゲストの「受け皿的施設」の役目を果たしていました。

入園者数を相当減らしている今は、休止しても特に影響はないと思うのですが、それでは、寂しいパークになってしまう。ワゴンフードやショップの休止が多い分、せめてアトラクションはできるだけ営業させたいという、「夢と魔法の王国」東京ディズニーランドのプライドの表れだと、私は思います。

 

 

今なら、アトラクション全制覇も可能だ!

 

ネットなどでは、再開後のパークに入園して「アトラクション全制覇したど~!!!」といったレポートも多くみられますね。

TDR側は、パークの1日の入園者数は一切公表していませんが、待ち時間から、上限は10,000~12,000人に抑えているようです。

しかもその人数を、8時、11時、14時と分けて入園させているのですから、1ディの8時から入園のゲストが、アトラクション利用でどれだけ有利なのかがわかりますよね。

パークに慣れた常連さんの話だと、午前中にはアトラクションに全部乗れてしまい、やることがなくなったので、買い物をして13時には退園したとか。せっかくの1ディなのに、もったいない~~

 

自称「パークの回りスト」の私も、時間が許す限り、再開後のランドのスタンバイ時間をチェックして、現地の状況を脳内でシミュレーションしています。

そこで導き出されたのが、

●朝イチスプラッシュ、ハニハンにスタンバイは、時間の無駄!

●平日、土日は、入園者の年齢構成が違うので、スタンバイ時間の傾向も違う。

この2点です。

 

平日の8時30分のハニハンのスタンバイ状況。

ハニハンはランドの一番奥にあるトラクションですが、開園30分でこの待ち時間です。開園から20~30分あれば、ファンタジーランドの乗り物は4,5個は利用できるんだけどなぁ。

 

 

まず、FPがない状態の営業では、朝イチスプラッシュ、ハニハンの利用は、長いスタンバイ時間に巻き込まれるだけなので、避けた方が良いです。特にスプラッシュは、1日のMAX待ち時間がでるのは、たいてい開園30分~1時間後。次は11時組が入園する11時~11時30分頃です。

朝イチ、11時過ぎを外せば、15~30分で乗れることが判明しているので、アプリで待ち時間チェックして利用するのがベスト。また、学生さんが多い土日は、スプラッシュが混み気味です。スプラッシュのライドは1台8人乗りですが、今は席を間引いて、1台4,5人で運行しているので、余計に混むようです。

ハニハンも、朝イチは混みますが、お昼以降は、長くても30分といった感じです。それも、ゲストが集中しているからではなく、1ポッドに1組しか乗せないので、単に列の流れが悪いというだけです。このアトラクションは家族連れに人気が高いので、土日が混雑、平日はほどほどな混み具合です。

 

例えば、平日の1ディで入園、アトラクション全制覇を目指すとしたら、

入園したら、ワールドバザールの右側へ。モンスターズ、バズ、スぺマン、スターツアーズを利用

ファンタジーランドへ行って、アトラクションを利用

トゥーンタウンへ行って、カートゥーンスピン、ガジェットのコースターを利用

11時組が入園するまでに、スプラッシュ、ビッグサンダーを利用。スタンバイ時間によっては後回しでもよい

ジャングルクルーズ、ウェスタンリバー鉄道、カリブを利用

アプリでスタンバイ時間を確認して、スプラッシュ、ハニハン、シアター系や空いているものを利用

 

こういった回り方がおすすめです。混む、混まないアトラクションを見極めて、同一エリアのアトラクションをまとめて利用しましょう。

 

8月の日付指定は、ほぼ全日が完売状態です。8月7日からは、14時から年パス所有者の入園が始まるので、ランドの混み具合の傾向も変わってくると思われます。

せっかくGETできた貴重な日付指定チケットです。ちょっと回り方を工夫して、有効利用してください。

 

 

広告