皆さん、こんにちは!
今日は、12月26日(木)です。
昨日で、クリスマスイベントも終了、今日、12月26日(木)~31日(火)までは、パークは、イベントなしのレギュラー期間になります。
イベントが無いパークは、アトラクションにゲストが集中して、普段よりアトラクションが混むことは、意外と知られていません。
今日は、ダッフィーの新しいお友達「クッキーアン」のぬいぐるみやグッズの発売初日でもあるので、シーは、土曜並みの大混雑になっています。
こういった、イベントとイベントの間に、新商品グッズの発売がよくあるので、いまや、「イベントの谷間期間」は、存在しない感じですね。
何年も前の、古い口コミを信じて、空いているパークを想定してお出かけした人は、多分、パーク内で、こんなはずじゃなかったと、右往左往されていることでしょう。
そこで、この記事では、先ほど入手した、今日のシーのデータを元に、年末のパークの混雑状況予想や、上手な回り方の提案をしたいと思います。
特に、シーに来園経験があっても、ソアリンや、スマホでFP運用開始以降に行かれていない方! それまでの経験や思い込みが、かえって足枷になるかも知れません。
それ位、今のシーの回り方は、以前と比べて、激変しています!!
クリスマス開けの平日のはずなのに~~???
はい、世間的には、今日、12月26日は水曜で、普通の平日です。
でも、小、中学生がいるご家庭は、12月24、25日頃が終業式で、今日から冬休みです。お正月は、帰省や、親戚が集まる行事が多いからと、年末に家族でTDRへお出かけを計画されている方も多いことでしょう。
なので、年末のTDRは、毎年、平日でも、土日並みに混雑していて、入場制限が出た日もあるくらいです。
今年は、12月29日(日)の、シーの前売りが、すでに完売しており、この日は、入場制限発動の可能性が高いです。
また、
12月28~30日は、「年間パスポート使用不可日」(以下、年パス不可日)に指定されています。
年パス不可日は、パーク側が、過去のデータからはじき出した、超混雑日に設定されていることが多いです。
イベントなし期間なのに、年パス不可日が3日もあるなんて。これは、ここ数年で、年末ディズニーを選択するゲストが多い、イベントが無くても、来園者は減らない、と言う、TDR人気の裏づけです。
こちら、今年7月にオープンしたソアリンの状況。
8時開園で、8時24分更新の時点で、すでにFPは発券終了、スタンバイは、230分です。つまり、4時間待ち!? 現地では、8時15~18分頃に、FPが発券終了したと思われます。
ソアリンは、アトラクション自体の面白さに加えて、FPの発券終了時間の早さが、常に話題に上ります。これは、ソアリンと同日に運用開始した、スマホでFPの影響が大きいですね。
スマホでFPのシステムでは、ゲストが持つスマホ1台が、FP発券機1台に相当します。つまり、パーク内の入園者数が増えるほど、FP発券機の台数が増えたことになり、そのため、FPが発券される速度が、急カーブを描いて早くなる→発券終了が、異常に早くなる、と言うことなんです。
今現在、ソアリンのFPが取りたければ、最低1時間の開園待ち+スマホが必須、と言う状況です。この傾向は、最低でも、2、3年は続くでしょう。
開園1時間後の、ソアリンの状況。
スタンバイがさらに伸びて、260分まで行ってます。大体、開園1~2時間の間に、当日のスタンバイ時間MAXを記録していますね。
つまり、この時間帯に並ぶのは、ものすごく損!!
17時以降には、160分くらいまで落ちるので、どうせスタンバイするなら、夕方以降がおススメです。
最近は、
●スマホでソアリンのFP発券→トイストーリーマニア!にスタンバイ(家族連れ)
●スマホでソアリンのFP発券→タワーにスタンバイ(絶叫系ファン)
と言うパターンが固定化してきました。
そのため、朝イチのトイストーリーマニア!、タワーのスタンバイ時間が、えげつないことになっています。
トイストーリーマニア!は、1枚目に、これのFPをスマホで発券するゲストも多いため、発券終了時間が、以前より格段に早くなっています。
FPの基本ルールで、「発券したFPの乗車時間が2時間以上、先の場合は、次のFPは、2時間後に発券できる。」と言う条件があるので、ソアリンのFPを発券→2枚目に、トイストーリーマニア!のFP発券は、不可能な状態です。
なので、トイストーリーマニア!は、スタンバイ乗車しか出来ないわけですが、こちらのスタンバイ時間のMAXも、開園30~1時間後なので、やはり、朝、並ぶのは、ものすごく損です。
これは、タワーのスタンバイでも、同じことが言えます。
開園20分頃で、スタンバイ110分になってます。
これは、開園待ちなしのゲストが、8時15分以降に入園→すぐにスマホで、ソアリンのFPを発券→タワーにスタンバイ、と動くからです。
ハッピー15入園のゲストの中にも、同じパターンで動く方が多いので、一般入園だと、これまた、時間を損するパターンですね。
混雑日は、タワーのFP発券終了も早いので、2枚目にタワーのFPが取れる保障はないのですが、同じ並ぶにしても、午後の方が、時間は短め。この辺は、現地で待ち時間をチェックしつつ、並び時を計るしかないでしょう。
インディは、12月27日までお休みです。
シーの絶叫系は、タワー、センター、インディ、レイジングの4つで、私は、これを「絶叫系四天王」と呼んでいます。
今年は、インディのメンテナンス休止期間が、イレギュラーで12月2日~27日に設定されています。なので、冬休みだけど、明日27日まで、インディには乗れません。
インディがある、ロストリバーデルタは、エントランスからかなり遠いので、ゲストは、まず、近場のアトラクションをこなしてから、奥地のロストリバーデルタへ移動するという傾向があります。
でも、インディが休止中の奥地は、めぼしいアトラクションは、レイジングだけ。それに、レイジングは、規模が小さく、アッと言う間に乗り終えるので、ちょっと物足りない感があります。だから、絶叫系ファンは、利用を後回しにしがち。そのため、FPも、比較的遅い時間まで残っています。
の、はずなんですが、開園1時間後のレイジングのスタンバイ時間が、ものすごいことに!?
おそらく、ソアリンなどのFPを発券した後、「インディに乗ろうよ!」と、奥地に来たものの、インディは休止中。仕方なく、隣のレイジングに並んでる、と言うゲストが大半でしょう。
TDRへ来る前に、休止アトラクションをチェックする人って、実は、意外と少ないんです。
Yahoo知恵袋でも、「○月○日に、TDRへ行きます。あれとこれとこれに乗りたいです!」と言う質問が多いのですが、回答者から、「その期間は、○○は、メンテナンス休止中ですよ。」と指摘されて初めて、「え~~!? 知らなかった!?」ってなるケースが良くあります。
先に、12月28~30日は、年パス不可日と書きましたが、28日からインディが再開、と言うのも、関係していると思われます。
実は、絶叫系人気№1は、センター!
シーの絶叫系のなかで、レイジングは、規模が小さいので、これをはずして、タワー、センター、インディを、私は、「シー版3大マウンテン」と呼んでいます。
この3つの中で、スタンバイ時間がいつも長いのは、実は、センターです。
タワーは、廃屋ツアー+フリーフォールで、乗る人を、ある程度選びます。ジェットコースターは全然平気だけど、フリーフォールはだめ~・・・って人、割といるんですよね。
インディは、ロスとリバーデルタという立地が不利。そのため、FP発券やゲストの移動も、タワー、センターの後回しにされがち。
内容的には、インディの世界が堪能できる「車版ロデオ」。他に類を見ないアトラクションで、ジェットコースターがダメな人にも楽しめます。グループでわいわい騒ぎながら乗るには、最適のアトラクションですね。
センターも、火山の洞窟ツアー+最後に落下、という内容で、これも、基本的に、ジェットコースターではありません。最高速度75kmも、落下時ではなく、ラーヴァモンスターに遭遇してから、火山の中腹に放りだされるまでの上り坂で出ています。
でも、絶叫系好きさんは、最後の落下に強く惹かれるようで、シーに来たら、センターには乗らないとね!っていう方が多いですね。かく言う私も、シーで1つだ乗るとしたら、センターを選択します。
今年は、プロメテウス火山の改修工事の関係で9月2日~11月30日まで、長期間休止していたので、絶叫系ファンの、精神的なセンターロスが大きい。
なので、再開した12月1日以降は、常にセンターが混んでいる状態です。
こちら、8時30分頃の、センターの状況。
同じ180分待ちでも、レイジングは、FPの乗車時間が10時40分なのに、こちらは、早くも17時15分になってます。これは、1枚目にセンターのFPを取ったゲストが多いということですね。
それと、レイジングのスタンバイルートは屋外ですが、センターのスタンバイルートは、ずっと狭い洞窟の中なので、閉塞感がものすごい。人が詰め詰めで、空気もよどむし、スタンバイ中に気分を悪くする方も多いです。
冬休み期間にセンターに乗りたい人は、なるべくFPを発券しましょう。
プロメテウス火山の中腹から、火山活動で放りだされる、地底装甲車。
前方右手には、ハーバーが一望できる絶景が見えます。ほんの一瞬だから、見逃さないで!
ソアリンをはずせば、絶叫系制覇は簡単
では、混雑日でも、絶叫系をクリアできる回り方をご紹介します。まずは、
●27日まで、インディ休止バージョン。
最低1時間の開園待ち
↓
入園したら、センターのFP発券、センターにスタンバイ乗車
↓
レイジングにスタンバイ、2回は乗れるでしょう
↓
FPが取れる時間になったら、タワーのFPを発券、乗車時間は、10時前後予想
これでクリアです。
●28日以降、レイジングが休止する、1月日までの期間限定バージョン
最低1時間の開園待ち
↓
入園したら、センターのFP発券、スタンバイ乗車
↓
インディにスタンバイ乗車
↓
FPが取れる時間になったら、タワーのFPを発券
これでクリアです。簡単でしょ?
今のシーは、ソアリン、トイストーリーマニア!のFPを取らなければ、それ以外のFPを連続して取ることは、比較的容易です。
スマホがなくても、FPの取り方の基本を知っていれば、こんな風に、連続してFPを取ることが出来ます。
シーの基本的な回り方については、こちらを参考にしてください。
「東京ディズニーシー スマホでFP! どこよりもよくわかる解説」
https://sskumatei.com/1127.html
ソアリンの入り口前で、にこやかに手を振る、ソアリンのキャストさん。
いや~、ここがオープンしてから、シーの朝イチの動き方が、まったく変わってしまいました。まさに、キラーコンテンツ!
でもやっぱ、ソアリンに乗りた~い!!
では最後に、ソアリン+絶叫系をご希望の、一般入園の方へ。
計画を遂行するには、早朝から並べる、終日、シーに滞在可、スマホあり、普通に歩ける人、という条件が付きます。では、
午前6時から開園待ち。ゲート前最前列から、10番目以内を確保
↓
入園したら、スマホでソアリンのFPを発券、乗車時間は、13時以降予想
↓
センターにスタンバイ乗車
↓
インディ、レイジングにスタンバイ乗車(インディは、27日まで)
↓
FPが取れる時間になったら、タワーのFPを発券、18~19時以降予想
このパターンは、ソアリンを、トイストーリーマニア!に置き換えても、実行可能です。
9時過ぎには、大体の目処が付くので、後は、自由に行動してください。
では、この記事が、皆さんのお出かけの参考になれば、幸いです。