- 2021年9月20日
- 2021年9月26日
ディズニーハロウィーンモーニング!参加人数は?どんなイベント?ツイステ仮装はOK?
皆さん、こんにちは! 2021年9月14日に発表された、東京ディズニーランド「ハロウィーンモーニング」の情報が、あちこちで大反響を呼び起こしていますね。 自粛自粛のコロナ禍で、ハロウィーン気分が味わえて全身仮装までできるイベントとあって、ディズニーファン、仮装マニアは「絶対、参加する~!!」とチケッ […]
皆さん、こんにちは! 2021年9月14日に発表された、東京ディズニーランド「ハロウィーンモーニング」の情報が、あちこちで大反響を呼び起こしていますね。 自粛自粛のコロナ禍で、ハロウィーン気分が味わえて全身仮装までできるイベントとあって、ディズニーファン、仮装マニアは「絶対、参加する~!!」とチケッ […]
皆さん、こんにちは! 2021年の8月ももう後半ですね。 ディズニーは、去年、今年とコロナ禍の影響で自粛、自粛の連続でした。来年こそは、いつものパークに戻っていることを願ってやみません。 さて、ちょっと前の話になりますが、6月29日(火)は、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを運営している株式 […]
皆さん、こんにちは! 今年も暑い夏がやってきましたね。ディズニーでは千葉県のまん防実施を受けて、入園者数を絞り、営業時間を短縮した自粛営業でゲストをお迎えしています。 さて、2021年7月23日(金)に、コロナ禍で開催が1年遅れた「東京オリンピック/東京2020」がようやく開幕しました。23日の20 […]
皆さん、こんにちは。 6月24日から、コンビニでのディズニーチケット販売が再開されました。これでクレジットカードがなくてもディズニーのチケットが買える~!!と喜んだのも束の間、なんと7月10日からチケットの販売が停止してしまいました。 「え~、何で~~⁉」 その原因は、7月8日に決定し […]
皆さん、こんにちは! 2021年6月7日に、シー20周年イベント「タイム・トゥ・シャイン」の開催が発表されて約1か月が経過しました。 その間、これと言った情報は出てきませんでしたが、7月6日にミッキー、ミニーの20周年限定コスの画像が発表され、メディアやSNSはその話題で持ちきりになりました。それだ […]
皆さん、こんにちは! ディズニーパークへお出かけしたら、お食事も楽しみのひとつですね。食べ歩きメニューの代表は、やっぱりポップコーン! パーク内では、いろんな味のポップコーンや、凝ったデザインのポップコーンバケットを販売しています。 でもコロナ禍の影響で入園者数を抑えた営業を続けているので、ランド、 […]
皆さん、こんにちは! 相変わらずコロナが猛威を振るっていますね。まん防期間のディズニーパークは、10時開園~19時閉園の超時短営業で、毎日ゲストをお迎えしています。 まん防期間のパークは1日5,000人までしか入園できませんが、休園前に買った「紙チケ」が対象の「抽選による入園」で当たったゲストは、そ […]
皆さん、こんにちは。 2021年4月20日、千葉県の東京に近い5市に「まん延防止等重点措置」が適用されました。 東京ディズニーリゾートがある浦安市も対象で、ディズニーパークはまた時短営業、入園者数5,000人の自粛営業になります。 自粛営業期間は4月20日~5月11日までの予定。がっつりGWにかぶっ […]
皆さん、こんにちは。 ディズニーでは、3月21日に緊急事態宣言が解除されてから、段階的に入園者数の増加や営業時間の延長を行っています。 3月31日までは1パーク1万人、10時開園~19時閉園ですが、4月1日からは1パーク2万人、営業時間もランド9時~20時、シー9時~21時と大幅に拡大されます。 す […]
皆さん、こんにちは! 2020年1月8日に、政府が東京都、千葉、神奈川、埼玉に緊急事態宣言を出したことを受けて、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーは、1月12日(月)~2月7日(日)の27日間、時短、入園者数を大幅に減らす営業に切り替えることを決定しました。 パークの時短営業? 入園者数5,0 […]