- 2021年8月24日
- 2021年8月24日
東京ディズニーランド、ディズニーシーは2076年まで存続する!
皆さん、こんにちは! 2021年の8月ももう後半ですね。 ディズニーは、去年、今年とコロナ禍の影響で自粛、自粛の連続でした。来年こそは、いつものパークに戻っていることを願ってやみません。 さて、ちょっと前の話になりますが、6月29日(火)は、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを運営している株式 […]
皆さん、こんにちは! 2021年の8月ももう後半ですね。 ディズニーは、去年、今年とコロナ禍の影響で自粛、自粛の連続でした。来年こそは、いつものパークに戻っていることを願ってやみません。 さて、ちょっと前の話になりますが、6月29日(火)は、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを運営している株式 […]
皆さん、こんにちは! 日本の8月13日~15日は「お盆期間」と呼ばれていて、毎年、日本全国の観光地が大混雑するのが恒例でした。お盆期間の東京ディズニーシーも、毎年入場制限が出るくらいゲストが殺到していましたね。 でも、2020年2月に発生したコロナ禍の影響で、去年、今お盆期間のディズニーは入園者数を […]
皆さん、こんにちは! 今年も暑い夏がやってきましたね。ディズニーでは千葉県のまん防実施を受けて、入園者数を絞り、営業時間を短縮した自粛営業でゲストをお迎えしています。 さて、2021年7月23日(金)に、コロナ禍で開催が1年遅れた「東京オリンピック/東京2020」がようやく開幕しました。23日の20 […]
皆さん、こんにちは! 2021年6月7日に、シー20周年イベント「タイム・トゥ・シャイン」の開催が発表されて約1か月が経過しました。 その間、これと言った情報は出てきませんでしたが、7月6日にミッキー、ミニーの20周年限定コスの画像が発表され、メディアやSNSはその話題で持ちきりになりました。それだ […]
皆さん、こんにちは。 6月ももう後半、だんだん暑くなってきましたね。でもディズニーはいまだにコロナ禍で自粛営業が続いています。 毎年6月は、「〇〇株式会社」と名がつく企業にとっては、1年間で最も重要な月です。それは、会社の運営資金を出資している株主に会社の経営状態や今後の方針を報告する […]
皆さん、こんにちは! 相変わらずコロナが猛威を振るっていますね。まん防期間のディズニーパークは、10時開園~19時閉園の超時短営業で、毎日ゲストをお迎えしています。 まん防期間のパークは1日5,000人までしか入園できませんが、休園前に買った「紙チケ」が対象の「抽選による入園」で当たったゲストは、そ […]
皆さん、こんにちは。 3月21日で1都3県の緊急事態宣言が解除されたことにより、3月22日からディズニーでは入園者数を1パーク1万人に増加しました。 宣言中は1日5,000人のガラガラだったのに、一気に倍増。そして4月1日からは1パーク2万人とさらに倍増します。 そして同じく4月1日か […]
皆さん、こんにちは! 2020年1月8日に、政府が東京都、千葉、神奈川、埼玉に緊急事態宣言を出したことを受けて、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーは、1月12日(月)~2月7日(日)の27日間、時短、入園者数を大幅に減らす営業に切り替えることを決定しました。 パークの時短営業? 入園者数5,0 […]
皆さん、こんにちは。 2021年1月11日(月)は「成人の日」ですね。今年、新成人になる人は丑年生まれで、全国で124万人いるそうです。 各地では地域の公共会館などで成人式の記念式典を開催しますが、東京ディズニーリゾートがある千葉県浦安市では、毎年ディズニーランドで成人式を行っています。全国の新成人 […]
皆さん、こんにちは! 今年も残り1か月ですね。2020年は、1月下旬から新型コロナウィルスが蔓延しだして、世界中が大混乱に陥りました。 東京ディスニーリゾートも、コロナ蔓延防止のため2月29日に臨時休園を決断。7月1日に再開するまで約4か月も長期休園しました。 パークが再開した7月1日以降は、入園者 […]