- 2022年5月15日
- 2023年7月15日
「ディズニー・プレミアアクセス」導入!どんなシステムなの?ディズニー側が知られたくない「3つの謎」とは?
皆さん、こんにちは! ディズニーでは2022年4月25日から、ランド、シーとも「スタンバイパス制度」の運用を停止しています。 どのアトラクションも並べば利用できるのはうれしいけど、人気どころは60~100分待ちも発生していて、GWにディズニーにお出かけした人の中には「待ち時間が長すぎて、あんまり乗れ […]
皆さん、こんにちは! ディズニーでは2022年4月25日から、ランド、シーとも「スタンバイパス制度」の運用を停止しています。 どのアトラクションも並べば利用できるのはうれしいけど、人気どころは60~100分待ちも発生していて、GWにディズニーにお出かけした人の中には「待ち時間が長すぎて、あんまり乗れ […]
皆さん、こんにちは! 今年も早や5月ですね。そして3年ぶりに緊急事態宣言もまん防もない普通のGWがやってきました。コロナ禍でお出かけを我慢していた人も、今年のGWは遠慮せずに旅行が楽しめますね。 「今年のGWは、やっとディズニーに行ける~!」という人も多いのでは? でも、2020年7月にパークが再開 […]
皆さん、こんにちは! 2022年も早や1か月が過ぎました。これから2月中旬までが、1年で一番寒い時期になりますね。 さて、私のブログでは、ディズニー全般の情報をお伝えしていますが、最近なぜか「ディズニーイースター」の記事がよく読まれているのです。1月なのに、もうイースター? 皆さん、少しでも明るい話 […]
皆さん、こんにちは! 2023年1月4日から、あの「キャンパスデーパスポート」が3年振りに復活しましたね。 「キャンパスデーパスポート」とは、休園前まで、毎年1月~3月に販売されていた学生さん向けの割安チケットのことです。この時期は高校や大学の卒業旅行が盛んで、ディズニーへの卒業旅行を予定している学 […]
皆さん、こんにちは! 今年もはや12月ですね。長かったコロナ禍もようやく沈静化し、ディズニーパークも少しずつ賑わいが戻ってきています。 ところで皆さんのおうちにディズニーの「紙チケ」、まだ残っていませんか? パーク再開が決定したのと同時期に、未使用の紙チケの利用期限が一気に2022年3月31日まで延 […]
皆さん、こんにちは! 11月も後半になりましたね。コロナかもようやく沈静化し、イベントなどの人数制限も緩和されたことで、ディズニーパークもいろんな制約が徐々に緩和されています。 そんな中でのビッグニュース! 2021年11月18日(木)、ディズニー側は、現在ランド、シーで運用されている「スタンバイパ […]
皆さん、こんにちは! 長かったコロナ禍がようやく沈静化し、自粛していた旅行に出かける人がだんだん増えてきましたね。(それでも、感染予防対策はまだまだ必要ですが) ディズニーランド、シーは、緊急事態宣言屋まん防中でも自粛営業を続けてきましたが、11月からは営業時間も延長され、徐々にパークのにぎやかさが […]
皆さん、こんにちは! 11月のディズニーと言えばクリスマス!🎄 今年も大きなツリーは登場しませんが、パーク内のあちこちにクリスマスの装飾が施されて華やかな雰囲気になっています。ショーやパレードもクリスマス仕様にチェンジして、さらに気分が盛り上がりますね。 さて、11月12日にディズニ […]
皆さん、こんにちは! コロナ禍が沈静化し、ディズニーでは入園者数の緩和もあって、ランド、シーとも賑やかさが戻ってきた感じですね。 でも、宣言中の空いているパークを経験した人からは、「せっかく空いていると思ってチケットを取ったのに…」という声も聞こえてきています。 さて今回は、11月13日(土)のシー […]
皆さん、こんにちは! コロナ禍がようやく沈静化し、11月からディズニーシーの入園者数も増加してきていますね。 シーはスタンバイパス対応アトラクションが8個ありますが、11月は3個だけが運用になっています。そこで今回は、シーでスタンバイパスを効率よく取る方法をご紹介したいと思います。 11月中にシーへ […]