- 2019年12月24日
- 2020年10月22日
ディズニーシー「スマホでFP」仕組みを覚えてパークの勝ち組になろう!
皆さん、こんにちは! 今日は、2019年12月23日月曜日です。 元号が、平成から令和に変わったことで、今年から、12月23日は、天皇誕生日ではなくなりました。 12月23日が祝日で無くなったことで、学校の終業式は、昭和の頃と同じ、12月24日あたりに戻っています。それまでは、23日よ […]
皆さん、こんにちは! 今日は、2019年12月23日月曜日です。 元号が、平成から令和に変わったことで、今年から、12月23日は、天皇誕生日ではなくなりました。 12月23日が祝日で無くなったことで、学校の終業式は、昭和の頃と同じ、12月24日あたりに戻っています。それまでは、23日よ […]
皆さん、こんにちは。 東京ディズニーシーで大人気のアトラクション「タワー・オブ・テラー」(以下、タワーと略す) シーでは、ソアリン、トイストーリーマニア!に次いで、FPが早くなくなるアトラクションです。 そのタワーのFPが、数日前から、終日発券なしになっているのは、ご存知でしょうか? […]
皆さん、こんにちは。 2019年7月23日、東京ディズニーシーにオープンした「ソアリン~ファンタスティックフライト」もう体験しましたか? 開業から、早や3ヶ月が経過しましたが、いまだに平日でもFPが開園15~20分で発券終了、スタンバイは140分を切らないという状況です。 土日祝だと、開園10分ちょ […]
皆さん、こんにちは。 TDRでは、2019年7月23日から、スマホでFPが運用開始しました。 この日は、シーの新アトラクション「ソアリン~ファンタスティックフライト」のグランドオープン日でもあり、ソアリンのFPが、開園10分足らずで発券終了したことから、このシステムの有用性が、一気に知れ渡りました。 […]
皆さん、こんにちは! TDRでは、2019年7月23日より、スマホでFPが発券できる制度が運用開始しました。(試験運用は、2019年7月18日より開始) シーでは、同じく、7月23日にグランドオープンした、「ソアリン~ファンタスティックフライト~」の登場により、開園直後のFP発券の流れ […]
皆さん、こんにちは。 2019年7月23日、東京ディズニーシーにオープンした、 「ソアリン ファンタスティックフライト」 の人気が、凄過ぎる~!!! 自称、TDRの回りスト、FP研究家の私は、ソアリンのグランドオープン以降、FPの発券状況やスタンバイ時間の推移を、ずっとリサーチし続けてきました。 & […]
皆さん、こんにちは。 2019年7月23日、東京ディズニーシーにグランドオープンした、 「ソアリン・ファンタスティックフライト」 オープン初日の23日は、開園前にオープニングセレモニーの開催があったため、開園時間は、いつもより1時間遅い9時でした。 そして、 開園8分後の9時8分には、FPが発券終了 […]
皆さん、こんにちは 東京ディズニーシー7年ぶりの、大型新設アトラクション 「ソアリン~ファンタスティックフライト」 が、まもなく開業しますね。グランドオープンは、2019年7月23日(火)。 スペシャルグッズ、限定デザインのポップコーンバケットは、7月17日から、スペシャルメニューは、7月19日から […]
皆さん、こんにちは。 2019年7月23日、東京ディズニーシーに、29個目のアトラクション 「ソアリン~ファンタスティック・フライト」 がグランドオープンします。 ソアリンは、メディテレーニアンハーバー初の、屋内型ライドタイプのアトラクションで、カリフォルニア、フロリダ、 […]
今年もやってきました、卒業旅行シーズン! 毎年、2月中旬から3月末のTDRは、卒業旅行の学生さんで、毎日が土日並みの混雑になります。 特に、キャンパスデーパスポート利用期間(2019年は、1月7日~3月20日まで)は、絶叫系に学生さんが集中して、1日中、スタンバイ時間が100分を切らないことも。 せ […]